日陰のある庭

京都の片隅にて狭くて日の差さない庭で植物を育てています

パキラをハイドロカルチャーで植え付けたときのはなし

私はけっこう風水を気にする人間なので、植物を置く方角も一応気を遣っています。
玄関先に葉のとがった植物を植えるとか、西の方角でガジュマルを育てるとかね。

まあ、今の例は私はどっちもやってないのですが、さておき。

今回のお話の主役はパキラです。

 

パキラも風水的にはとても運気の上がる植物だと知り、育てています。
単純に観葉植物が好きだということもありますが。 

パキラ・8月の購入時

ダイソーの300円のパキラ

我がパキラは、今年(2018年)の8月最初の週に100均のダイソーからやってきました。
100均ですが、300円です。

少し大きかったからかな?
小さいやつでよかったのですが、その時はこの値段のものしか売っていませんでした。

イイ感じの鉢がなかったので、しばらくは日陰の庭でこの状態で待機してもらっていました。
早朝の数時間……というより小一時間くらいしか日が差さないので心配していましたが、全然しおれることがありませんでした。

パキラは本当に丈夫ですね。 

基本私は、観葉植物はハイドロカルチャーで育てています。
室内に置くので虫が湧いたら嫌だし、水やりのあとの水の処理に困るからです。

というわけで、ハイドロカルチャーでの植え付けの様子をばご紹介いたします。

パキラ・8月の植え付け

8月19日に植え付けを行いました。

ビニールポットから外して、根についた土をよ~く洗い流します。

 100均のパキラの根の様子

 こんな感じ。 

ハイドロカルチャーでパキラを育てる準備として洗い流した根鉢

根っこは、こんだけしか生えていませんでした。
洗い流すのは楽だったけど……これでも生きているのがすごい。

ちゃんと根付いてくれるのか不安になります。

f:id:patio_unknown:20181022104402j:plain

鉢は、ネット通販で購入した金魚鉢(のようなガラス鉢)。
ガラスだと、水やりのタイミングがつかみやすいのです。

あと、ハイドロカルチャーでは欠かせない「ミリオンA」

私大好き「ミリオンA」。
これを入れると鉢の底の水が腐らないのです。

by カエレバ

で、鉢底が隠れるくらい「ミリオンA」を敷き詰めます。
今回は多めに入れました。

だって私の大好きな「ミリオンA」だから。

ちなみにハイドロカルチャー用の土は、「セラミス」を使っています。
これもネット通販で購入しました。

by カエレバ

あんまり売ってないんですけどね、あの丸いハイドロカルチャー用土より、私はこの不規則な粒々が好みなんです。 

買ってそのままのものは微塵が入っているので、一度洗い流して干しましょう。 

パキラを植え付けたら用土が足りない

ガラス鉢もネットで買ったので、思ったよりもかなり大きく、用土がたくさん必要でした。

根がね、あんな状態でしょ。
だからやっぱり根腐れしないか心配です。
(写真は、用意した用土では足りなかったの図。)

 

で、植え付け完了!
写真はどういうわけかありませんが。 

パキラとリラックマ

植え付けから一週間後の様子です。
(どうしてこの構図にしたのか、記憶にありません……。)

 パキラ・9月の生長期 

植え付け後から約1か月たったパキラ

そこからさらに20日後の9月14日の様子。

挿し木の両端から芽がでて一方は枝になっています。
もう一方は、本当にまだ芽の状態なのですが……

 パキラ・10月の様子

2018年10月後半のパキラの様子

さらに1ヶ月以上たった10月21日の様子です。

2018年10月後半のパキラの新芽

芽の状態だった方も、だいぶ成長しました!
新しい葉っぱも生えてきています。

そういうわけで、さんざ根腐れを心配していましたが、今のところ起こしていないようです。 

しかも、

パキラから生えた根

 早い段階(植え付けから2週間後くらい?)で、根のようなものが伸びているのを発見。

はじめ何かの幼虫かと思った……。

パキラって根が伸びるの遅いってなにかで見たような気がするけど、このパキラは早かったです。
それともたまたまこいつが頑張ったのかな。

 引き続き成長を見守っていきたい所存です。

 

どうでもいい余談

このブログの口調がバラバラだということに気付きました。
「~だ」調と「です・ます」調。

まあ、どっちでもいいんですけどね、一応統一した方がいいかな。
しばらくは「です・ます」でいこうかと思います。

プライバシーポリシー・免責事項・お問い合わせ