日陰のある庭

京都の片隅にて狭くて日の差さない庭で植物を育てています

【2019年】育てている草花一覧【8月】

8月の終わりころから、急に涼しくなり始めましたね。
夜、エアコンつけなくてもいいくらい。

良いことです。

植物たちはというと、猛暑の疲れが出てきている頃。
私も繁忙期の疲れがでてきて、最近あんまり植物たちにかまえない……。

「自分たちで生きていってくれい」

地植えだったら、そう言いたいんですがね……鉢植えですからね、そうも言ってられない。
というわけで、9月に入ってしまいましたが、育てている植物一覧8月編です。

 

◆日陰の庭(東向き)

アジサイ(シュガーホワイト)

ヤマアジサイ(王冠、伊予絞り)

最近様子がおかしいと何度も記事であげてきましたが……。

patio-unknown.hatenablog.com

patio-unknown.hatenablog.com

この後も、葉が落ちました。3つとも。
「もう枯れてしまうのではないか、私にはアジサイを育てられない」と、絶望しかけたものです。

が、今の様子。
f:id:patio_unknown:20190902120608j:image

下から新しい葉が出てきています。
寒くなる前に大きくなってほしいものです。

ちなみに挿し木にしたアジサイはこちら。

 f:id:patio_unknown:20190902120625j:image

ほとんどが成功しかかっております。
芽吹いたらラッキーくらいに思っていたので、とても嬉しい。

オリヅルラン

・ヘデラ 2種

クリスマスローズ(ブラックパール、フローレンス・ピコティ

・シダ植物(フィリティス・スコロペンドリウム・アングスティフォリア)
この人、ずっとポットで育ててたのでちゃんとした鉢に植え替えたんですよ。
そしたらちょっと枯れかかっています……。

ギボウシ 2種(アンチョーチ、アルボマルギナータ)
初霜はお亡くなりになりました……。
根腐れからの、乾燥しすぎ?が原因です。
合掌。

シクラメン1種(ペチコート) 
完全に存在を忘れてた。

 ・ミョウガ

プリムラ・ジュリアン 

ニチニチソウ
西の壁際に置いていたのですが、枯れかかっていたのでこちらに移動させました。
回復してきました。
f:id:patio_unknown:20190902120655j:image
葉っぱが丸いから分かりにくいけど、左のやつね。

・ベゴニア(赤、白、ピンク花)
8月中旬に上のほうを剪定しました。
時期がちょっと遅かったけど、秋にまた咲いてくれるといいな。

・ホウキグサ ←new!

家人が抜き苗を貰ってきましてね。
とりあえず植え替えて、夏が終わるまではここで管理しようと思います。

今月増えた植物はこれだけです。


◆ベランダ(東向き)

・ウンベラータ

多肉植物11種
高砂の翁、養老、姫花月、桜花月、ホービット、デビー、姫秋麗、カメレオン、白雪姫、淡雪、ベビーサンローズ

ずっと、「花月花月」と言っていたクラッスラ(金のなる木)ですが、最近名札をちゃんと見たら「桜花月」と書いてありました。
なので今度からこの方は桜花月と呼ぶことにします。

・ミニバラ(品種不明)

・バラ(チャールストン、つるオフィーリア、イントゥリーグ)

・コケモモ

 

去年(2018年)の台風21号で取れかかっていた屋根の一部がですね~、最近の台風で取れてしまいました。
植物たちを置いている場所に雨が直撃するようになり……ちょっと困っています。
最近、雨多いしね。

 

◆家の西の壁

ジャスミン(マツリカ)

patio-unknown.hatenablog.com

 この時剪定をした枝で挿し木をしております。(これは日陰の庭で管理)
f:id:patio_unknown:20190902120724j:image
今のところ枯れていません。

ゼラニウム

アロエ

・タイム(フォックスリー)

この前、枝先に1つだけ葉がついているのを見ました……。

 

◆室内(2F・東側の窓辺)

ペペロミア

スウェーデンアイビー

・ベンジャミナ(バロック

多肉植物2種 (ゴーラム、花うらら)

・カポック(シェフレラ)2種

・パキラ
最近ちゃんと見てないのですが……根腐れからの死亡説が急上昇。
また記事にしたいと思います。

シクラメン3種

サンセベリア(ハーニー、ローレンティ)
patio-unknown.hatenablog.com

ベランダで管理していたハーニー、ローレンティを室内に移動させました。
そのうち、ハーニーは復活しかかっています!
ローレンティは相変わらずふにゃふにゃ……。
きっとまだ根も生えてない。

また記事にします。

・コーヒーの木

・ガジュマル

 ・スナゴケ

・オオカサゴ

・ホウオウゴケ

 

ずっと私は、東側の室内は日当たりが悪いと思っていました。
すぐ近くに木が生えてるし、住宅密集地だし。


でもそれは勘違いで、植物にとってはちょうどいい環境なのかもしれません。
もちろん植物によりますけど。
サンセベリアは本当、外よりも良く育つ。

だから、「うちは日当たりが悪いから」「環境があわないと思うから」となどと決めつけず、とりあえず育ててみてから判断してもいいんじゃないかと思うようになりました。

もちろん失敗するときはするんですけどね。
こうやって経験値は上がっていくものなんでしょーね。

 

そういうわけで。

プライバシーポリシー・免責事項・お問い合わせ